ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 -BLANC LOG-

2016.10.25
06:35:00

岡山マラソン ─ 2016 ─

届きました・・・

届いてしまいました・・・

(今年こそはしっかり準備をして・・・)と思っていましたが、無理でした。意志、弱いです・・・

今年はこんなの入っていました。
(嫌味かよ・・・)と思ったら皆入っているようです。
僻み根性・・・情けない。

2 comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2016.06.14
08:12:30

運転免許証

18で取って以来、無事故無違反・・・とは言いませんが、長くゴールドでした。

何年か前に、高速でスピード違反をやったときに「罰金だけで減点もないし、次回も5年有効・・・」と言われ、それならまあいいか・・・と。

しかし、5年有効でもゴールドではない・・・
(まあそうだよな、違反したんだから仕方ない)
と、高くなった保険料を払いながらじっと待つこと4年と11カ月・・・

岡山から神戸まで荷物を運んだ折、駐車場もなく「すぐ済むから・・・」と路上駐車でアウト!

今回も5年有効の有難いブルー。
しかも、計3回も警察署に行かなければ受け取れない・・・

はいはい
そうですよ、違反した私がすべて悪いのですよ。
ちょっとぼやいただけですよ。

よし!
これからの5年間、細心の注意をはらい今度こそゴールド更新してやる!

?!5年後って、・・・60!!
どうして僕だけ歳とるの早いんだろう・・・

2 comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2016.01.12
08:29:50

─ 戎っさん ─

商売繁盛の神様として知られるえびす様。

今年も吉備津神社えびす宮に参りました。

派手でなく、控え目な雰囲気が気に入っています(笑)

人間、もっともっとと欲をかいては駄目です。

足るを知るべし・・・ですね。

no comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2016.01.07
08:48:23

スキーツアー(その3)

ツアーもそろそろ終了です。

東京駅で時間待ちを兼ねて昼食を・・・と
ぶらぶらしていたら・・・
?!これはいかん!

(スキーツアーだぞ!)
(この三日間、十分飲んだだろ!)
(スキーに来たのか飲みに来たのかどちらだ!)

僕の中の強い意志(強いはずの)が抑止します。

僕は何事にも柔軟に対応できる素晴らしい人物のようです!

これで今年のスキーツアーも無事終了・・・
さあ・・・帰ろ帰ろ!

no comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2016.01.05
09:28:53

スキーツアー(その2)

僕のホームゲレンデ『六日町八海山スキー場』
一昨年は~前倉コース~が自分にとっては一番気持ち良かった。
その前は~ダウンヒル~・・・
しかし昨年は・・・
(~らくらくコース~が楽でいいなあ・・・)
となり・・・
今年は~らくらくコース~すら、苦楽苦楽コースになってしまいました。

これは『湯沢スキー場』でのワンショット・・・
この後、運動会のお父さん状態で三回も転びました。
自身のイメージに身体が伴いません。
若いのは見た目だけの偽物です・・・
あぁやんぬるかな。

no comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2016.01.03
17:07:56

スキーツアー(その1)

ツアーと言っても岡山からは独りです。
ほぼ毎年、年末年始にかけて新潟に行っています。
折角行くので、途中建築視察も兼ねたいのですが時期的(12月28日)にお休みばかりで儘なりません。

とにかく入れる場所ということで、カテドラル大聖堂へ・・・

やはりいいですねえ・・・さすがです。
中に入り、祭壇を前にしばし瞑想・・・
今回も健康で無事ツアーに出られたことに感謝です。

実物そっくりに作られたルルドの洞窟も、100年も経てば風格があります。

続いて表参道・・・

アップルのショップです。
柱ありません(無いわけではないのだが・・・)。

まっ、このへんにして、そろそろ吉田類しますかね・・・

no comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2016.01.03
16:34:13

2016

明けましておめでとうございます

今年の初日の出は地元からではなく、スキー場併設の某高級リゾートホテルの一室から拝みました。

・・・・
新年早々見栄を張ってどないすんねん!

さて、新しい一年の始まりです。
今年も昨年同様良い年になるよう精進します。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

2 comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2015.11.09
10:44:43

─ 岡山マラソン ─

情けないことです。

出なければよかったと、後悔しています。

腸頸靭帯炎と診断されてからのこの2週間、走ることはやめ、筋トレや食事療法と禁酒・・・
そして専用のサポーターを用意し、本番に臨みました。

スタート直後・・・(おいおい、まだ痛いやんか・・・)
しかし、とにかく出走した以上は完走めざして走らねば!

5km地点、ロキソニンが効いてきたのか体が慣れてきたのか、痛みも薄らぎ、ラップも目標以上・・・(おっ、これくらいの痛さなら大丈夫!)

しかし甘かったです。15kmあたりから痛みが増し・・・
そして激痛で走れなくなりました。

それでも何とか完走だけはしたいと思い、歩いたり、また走ったり・・・
頑張ったのですが、24km付近でリタイアしてしまいました。

残念です・・・情けないです。

来年リベンジ・・・
したいですが、この膝、完璧に治さないと今後のマラソンは無理でしょうねえ。

2 comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2015.11.03
10:37:18

─ 腸頸靭帯炎 ─

連日、マスメディアから、「岡山マラソンまであと・・・」

焦りました。
生来のええ格好しぃ・・・
(完走は当たり前、できれば4時間台前半で・・・)などと考えて、負荷をかけすぎました。

トレーニング中、膝の激痛で途中から走れなくなりました。

実力以上のことをしてしまいました。
完璧にオーバーユースです。

“腸頸靭帯炎”とのこと・・・
いわゆるランナーズニーです。

もう駄目です・・・
走れません・・・
完走できません・・・

2 comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

2015.10.12
06:24:09

─ 岡山マラソン ─

岡山マラソンまで、一か月を切りました・・・
フルはおろか、ハーフも走ったことがないわたくしが、無謀にもエントリーしてしまい・・・

知人から、「本番までに、30km走かせめてハーフを一度は走っておくべきです。」とアドバイスをもらっていました。

というわけで、とりあえずこれで走ってみました。
『ハーフ(2時間)走り続けられるか』・・・が本日のテーマ!

(時速9kmで行こう・・・この速さで完走すれば4時間台やん!先ずはハーフで試そう・・・)

・・・ ・・・ ・・・

無理!!

2 comments / BLANC LOG

» ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 ウェブサイトへ

« older entries

newer entries »

【最近のエントリ】

  • 2017.10.16
    10:28:52

    岡山マラソン ─ 2017 ─
  • 2017.05.30
    06:30:28

    ─ 新酒鑑評会 ─
  • 2017.05.21
    20:39:14

    ─ 酒場探訪 ─
  • 2017.04.30
    08:18:56

    ─ ご無沙汰です ─
  • 2017.01.01
    13:34:46

    ─ 2017 ─
  • 2016.11.29
    06:39:20

    マラソンLOG ─ 最後に ─
  • 2016.11.25
    07:46:08

    ─ ランニンググッズ (おまけ)─
  • 2016.11.22
    09:31:20

    ─ ランニンググッズ(その2) ─
  • 2016.11.19
    15:48:52

    ─ ランニンググッズ ─
  • 2016.11.15
    09:07:43

    “完走したぞー”

【カテゴリ】

  • BLANC LOG (30)
  • お知らせ (4)
  • 住宅設計 (3)
  • 店舗設計 (3)
  • 未分類 (1)

【月別アーカイブ】

  • 2017年10月 (1)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (4)

【キーワード】

【リンク】

ブラン建築アトリエ/一級建築士事務所 | 岡山 住宅設計 店舗設計 インテリアデザイン

〒701-0204
岡山県岡山市南区大福1223-18
tel:086-239-0211
fax:086-239-0611

copyright© atelier BLANC all rights reserved.